みなさま、 こんにちは^ – ^
蒲郡ファミリー整骨院の院長です。
皆様のゴールデンウィークはどうでしたか?
比較的天気にも恵まれ、人の混雑、車の渋滞、疲れましたね。
私も負けずに家庭サービス、ブログ執筆のため
子供を連れて弾丸関西大阪万博に視察に行ってきました^_^
久しぶりの大阪です。
本場の王将が食べたいですねー笑笑
今回の大阪万博の目玉は、
大屋根リング
山中先生のIPS細胞の心臓
月、火星の石等
いろいろと、物議をかもしだした万博です、、
行ってきましたー(疲)
お決まりですので忖度なしの感想として
未来ある子供たちとっては、とても良い体験ができる
すばらしい博覧会でしたね。
私の子供たちも大人に成長し、蒲郡に戻ってきて
恩返しができると確信しました。
鉄腕アトム、デロリアンのような未来の生活を感じる事は
なかったのですね。
世界の技術はもっと凄いですからね。
日本もがんばってほしいですねー^_^
でも
世界の人たち、文化を
感じることができる素敵な博覧会でした。
歩く世界のジャポニカ事典みたいですかね(^-^)
以前の
万博の太陽の塔のように
どの建造物が
残るかなぁと考えながら
大屋根リングを歩きました。
皆さんは何が残ると思いますか?
ゴールデンウィークで、
遊び疲れた体をしっかりと
整骨院で施術していきましょう^_^
月替わりになるので、
保険証をお持ちくださいね。
マイナカードでも対応です。
話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます