みなさん、こんにちは(^o^)/
蒲郡ファミリー整骨院のはるかです(^-^)
銀杏の葉が綺麗な黄色になり、
並木道がとても綺麗ですね。
今年は、
秋晴れの気持ちの良い秋の日が長くあるように感じます♪
先月末から開催されている蒲郡の市民文化祭。

書道や華道、俳句などの展示、最終日の祝日の日には
箏曲演奏会がありました。
お琴は恥ずかしながらまったくわからないのですが、
患者さまで演奏される方がいらっしゃいましたので、
鑑賞しに行きました♪

初めてきちんと演奏を拝聴しましたが、
いろいろな音色があり、
弾き方もいろいろあるんだなと知りました。
素敵な演奏で、
心がきれいになるような感じがして癒されました。
今枝さんからのメッセージもありましたよ(^。^)
副大臣さらなるご活躍を期待します!
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
それではまた
整骨院でお待ちしていますね。
みなさま、 こんにちは(^-^)
蒲郡ファミリー整骨院院長です。
すっかり秋も深まり、街の木々が色づいてきましたね。
11月ももう後半になります。
ブラックフライデーが始まりましたね。
ハロウィン、ブラックフライデー、クリスマスと
日本文化と関係ないものがどんどん浸透していきます。
時代の流れを感じます。
そんなわけで、名古屋駅周辺に買い物に行きました。
昨日は秋晴れ、バーゲンを狙ってか、
たくさんの人であふれていました^_^

テレビで流れてた
クリスマスツリーや
ハリーポッターの広告プロモーション等

楽しい催しがいっぱいでしたね。
院長はハリーポッターの大ファンです^_^
その一方で、最近街頭演説も盛んになっています。
いき過ぎだと感じる場面もありますが、
政治に無関心よりもいいのではと自分は感じております。

ブラックフライデー、たくさんのお買い得商品がありましたが
携帯を買いましたー♪
その後に、名古屋の友人が教えてくれた
「安兵衛青果」という

現地人が行く格安のスーパーで買い物
商品の陳列から安そうで
ついつい手が伸びてしまいました♪
都会も、田舎も物価高に
困っているのは同じですかねー。
本場のアメリカでは、
サンクスギビングデーが終わり、
ブラックフライデーの大規模バーゲン
からクリスマス商戦が
始まるみたいですねー笑笑
みなさまおつかれさまでした。
今年のがんばったご褒美、疲れを
当院でほぐしに来てくださいねー
しっかり原因からみていきます^_^
月初の方は保険証をお忘れにならないように
お願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
話が長くなりましたね。
最後まで、 読んでいただきありがとうございます、、。
みなさん、こんにちは(^o^)/
蒲郡ファミリー整骨院のはるかです(^-^)
紅葉が🍁きれいになってきましたね。
わたしは
先日4日にグランドオープンした
岡崎の三井アウトレットパークへさっそく
行ってきました♪
平日の午後、蒲郡から30分で着きました🚙

こちらのアウトレットは、ファッションや雑貨は
もちろん、
音楽やスポーツにも対応可能なステージがあったり、
広い芝生エリアや、小さなお子さんが遊べるエリア、
ドッグランもあり、
とても開放的な広々としたところでした!

また、日常利用できそうな生鮮品もあり、
アウトレットモールですが、
普段でも気軽に行きたくなるようなそんなところでした♪
わたしは明るいうちに帰りましたが、
毎日18:00〜毎時間、
照明と音楽が連動した噴水ショーがあるそうです。
次はそれを見てみたいです。
これから、時々遊びに行きたくなるところができ
嬉しいです(^。^)

いつものジブリ風に変換・・・✧◝(⁰▿⁰)◜✧
お昼、何を食べたかイラストでわかりますか(・・。)ゞ?
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
それではまた
整骨院でお待ちしていますね。
みなさま、 こんにちは(^-^)
蒲郡ファミリー整骨院院長です。
愛知県でも∑(゚∀゚」)」
ロボタクシーの実証実験(あいち自動運転ループ)
が始まっていると聞き
早速ですが、
ロボタクシーの実証実験の体験に行ってきましたよ(^-^

まずスマホで予約をします。
今回は、名古屋駅から愛知芸術文化センターまでの
ドライブとなりますヾ(>ヮ<)ノ”

まだ完全な自動運転ではなく、
万が一何かがあったときのために
人は乗っています(*’ヮ’)ノシ

AIが車を制御し(危ないところはまだ手動になります)、
ブレーキもハンドルも自動で判断してくれる
光景はまさに「未来」そのものでした。
少し未来を感じましたよーヾ(๑╹◡╹)ノ”

栄に到着ビュイィーン 三 _( ◜◡‾)ノ!!
夜は、
高市総裁のトレードで株で儲けたという
MAGAの友達がお寿司をごちそうしてくれました笑
台湾まぜそばで有名なはなびのオーナーが仕掛けた
ミシュラン級のお寿司が手ごろな値段で
食べれるお店だそうです(>ω<)。
不慣れな田舎者の院長としては
蒲郡の回転するお寿司の方が、
居心地がよいと感じましたよ(☍﹏⁰)

さて今回は
「ちょっぴり未来を感じた秋」と「食欲の秋」でした。
みなさまは
どんな秋を楽しんでいますか(*ノ∀`)
秋は気温の変化で身体がこわばりやすい季節。
無理せず、
しっかり身体のメンテナンスをしていきましょうね🍂
それでは
未来についてお話しでもしながら、
施術・リハビリをしていきしましょう(*’ヮ’)ノシ
ロボタクシーの利用料金とか気になりませんんか??
月初の方は保険証をお忘れにならないように
お願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
話が長くなりましたね。
最後まで、 読んでいただきありがとうございます、、。
みなさん、こんにちは(^o^)/
蒲郡ファミリー整骨院のはるかです(^-^)
夏の暑さもだいぶ和らぎ、
過ごしやすい季節になってきましたね(*^ー゜)ノ。
わたしは先日、子どもと
名古屋芸術劇場へ「レミゼラブルワールドツアー」
を鑑賞してきました。

鑑賞前に中日ビルのブルーボトルコーヒーで、
おしゃれにコーヒーをいただいてから行きました♪
私はレミゼラブルの映画が
とても好きで何度も観た映画でしたので、
とても楽しみにしていました(*゚∀゚)。

レミゼラブルは、フランスの革命を背景に
愛、正義、葛藤、希望を描いた
壮大なストーリーのミュージカルです・゚・(ノд<)・゚。
豪華なオーケストラによる生演奏、舞台セット、
照明、そしてキャストたちの歌と演技✧◝(⁰▿⁰)◜✧。
英語上演なので、
舞台の両端に字幕テロップがでます。
すべてが美しい曲と 美しいストーリーで、
心が揺さぶられ、
生で観る舞台は本当に臨場感があり、
最初から最後までずっと感動しっぱなし!でした
(T . T)

なかなか気軽にいけるお値段ではなかったでしたが、
思い切って子どもと2人、
このミュージカルを生で観て、2人で感動できたことは
とても良い思い出となりました。
また映画も観たくなりました(^。^)
日常をはなれるなにかに触れ、
心をリフレッシュできるのは嬉しいですね、
また明日から、
わたしも子どももいつもの日常をがんばります(๑╹ᆺ╹)
お話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
みなさま、 こんにちは(^-^)
蒲郡ファミリー整骨院院長です。
最近、交通事故の患者さんが増えています。
秋の全国交通安全運動 (9/21~9/30)2025も始まりますね。
今回は、「もし交通事故にあってしまったら」をテーマに
わかりやすくまとめてみました。
昨今は、とても他人事ではないので興味がある、ないに関わらず
どうぞ読んでくださいね。

1.もし交通事故にあってしまったら
まずは 警察への事故届出 とご加入の保険会社への連絡 を行ってください。
その際、次の事項を必ず記録しましょう。
事故相手の氏名・連絡先
車両のナンバー
相手が加入している保険会社名と担当者名
また、事故現場や車両の状況はスマホ等で写真を撮っておくことをおすすめします。
感情的にならず、余計な約束はせずに法律に則って対応してください。
2. たいしたケガでなくても必ず医療機関を受診する!
たいしたケガに思えなくても、必ず病院を受診してください。
事故の痛みは 発生から3~8日後に出る場合が多く、
後遺症につながる可能性 があります。
軽い症状でも CTやMRIなどの精密検査を受けておくと安心です。
また、後から痛みが増えることもあるため、少しでも気になる部位があれば医師に伝えましょう。
通院の前には、加害者側に通院する旨ををお伝えください。
3. 診断書の提出と治療機関の選択
病院で診断書を発行してもらい、警察に提出します。
治療を希望する場合は、保険会社に「治療を受けたい旨」と「医療機関名」を伝えてください。
最初に整形外科を受診していても、後から整骨院へ変更することが可能です。
病院と整骨院の 併用も可能 ですが、同日に同時受診はできません。
ただし、受診している病院には少なくとも1ヶ月に一度は診断を受けてください。病院では1ヶ月以上来院がないとと、治癒したものとみなされ、保険会社に治療完了を伝えます。そうすれば治療が終了してしまいます。また、「雨が降りそうな時に特に痛む」「仕事の後に運動の後に重い」など「常時痛」でない場合には、通院を止められることがあります。
保険会社によっては整骨院を認めない場合があります。しかし患者様には「医療機関を選ぶ自由」があり、保険会社が一方的に拒否する権利はありません。認められない場合は、当院から保険会社にご連絡いたします。
4. 治療開始と治療期間
保険会社との手続きが完了次第、治療を開始します。
治療期間は事故の程度・職業・性別・年齢などによって異なります。
早い方で約1か月、通常は 3か月~半年程度 が目安です(後遺症注意)。
治療の途中で保険会社から「治療中止の提案」を受けることがありますが、痛みや不快感が残っている場合は通院を続けてください。患者さんが「まだ痛みがある」といえば、保険会社が強制的に中止させることはできません。
ただし、症状が残ってしまう患者さんもおり、大体半年くらいで、治療を受けてもほとんど回復が見込めない状態になります。これを「症状固定」といいます。
症状固定と診断されると治療は中止となりますので、長引かないように早いうちから通院を呼びかけております。
5. 治療終了後は
治療が終わると、保険会社との 示談交渉 に入ります。
保険会社から送られてくる示談書の内容に納得できれば、署名して終了となります。
自賠責保険の慰謝料は、障害事故で 1日あたり4,200円 が基準です。
「総治療期間」と「実通院日数×2」を比較し、
小さい方に4,200円を掛けて算出します。

※あくまで目安です。実際の金額は示談交渉で変動します。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
みなさん、こんにちは(^o^)/
蒲郡ファミリー整骨院のはるかです(^-^)
8月も最後の日になりましたが、
今日の名古屋の予想気温は40度でした。
異常な暑さですね。
こんな暑さの中ですが、みなさまのご存知の通り、
24時間テレビのチャリティーイベント
名古屋駅近くの笹島ライブで開催しておりイベント会場に
行ってきました。

たくさんのお店、たくさんの人がいましたよ。
わたしも、ほんのわずかながら募金をさせていただきました。
テレビ番組内でも紹介されますが福祉や災害復興などに
使われるみたいですね。
そしてステージでは、
お笑い芸人の方たちを、数組みて笑って、
暑さをほんの少し、
忘れることができたような気がしました(^-^)

「ニーブラ!」ってどんな意味ですかね笑
栄でも、名古屋ど祭りを開催していたみたいで、

若者たちの熱い「よさこい踊り」を見てから
池下の有名なフルーツ屋さんに、かき氷をいただきに!
あまーい桃をたくさん使った贅沢なかき氷で、
とても美味しく、幸せな気分になりました(^。^)

せっかくですから、
1枚は今話題のChatGPTを使ってジブリ風に
画像を作成してみましたよ笑笑
季節の変わり目は、身体が疲れやすく不調も
出やすい時期です。
首・肩・腰の違和感や、夏の疲れが残っていると
感じられましたら、
どうぞお気軽にご相談ください。
皆さまが元気に秋を迎えられるよう、
スタッフ一同サポートさせていただきます。
お話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
みなさま、 こんにちは(^-^)
蒲郡ファミリー整骨院院長です。
皆さんのお盆はいかがお過ごしていますか?
まったく暑いですねー( ´△`)
私は30年来の古き友人が
名古屋駅にタワーマンションを購入し、
招待してくれましたよ。

今思えば、80年代バブルの頃から
一緒に成長し、将来の夢を語りながら
人生の冒険をしたバディですね。
ということで
今回は、1泊2日で名古屋に小旅行です。

名古屋のタワーマンション
ワクワクですねー笑
夜景も素晴らしいW(`0`)W
高層階なので、蚊も居ないみたいですよ^_^
素敵な庭があり、コンシェルジュが常駐し
月9のドラマの世界みたいですよ。
驚きの連続ー笑笑

実はもう一つ理由がありまして、
次の早朝9時より
胃カメラの検査もあるのです^_^
異常がなく安心しました^_^

月9のドラマのようなタワマン宿泊したり、
最先端の胃カメラにて検査を受けて、
スーパー銭湯とゆっくりショーを見て笑い
ミシュラングルメの安い店をはしごして
小さな幸せですねー笑笑

もちろんお盆なので、
亡くなった先祖とも一緒に過ごしましたよ。
きゅうり=馬のように“早く来て”いただき
ずーと一緒に守ってくれて
事故、体調不良もなく、お金も使わずに
楽しいお盆を過ごせた気がします。
そしてご先祖様は
ナス=牛は“ゆっくり帰って行きましたね。
とてもよいお盆でした。
来年も馬ように早く来てくださいね。
皆さんのお盆はいかがでしたでしょうか。
きっと、よいお盆だったと思います(*゚∀゚*)
お盆でのお疲れ、夏バテ、
疲労を取り除いていきましょう(╹◡╹)。
月初の方は保険証をお忘れにならないように
お願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
みなさん、こんにちは(^o^)/
蒲郡ファミリー整骨院のはるかです(^-^)
毎日、厳しい暑さが続いていますね。
蒲郡市では、7月26日(土)、27日(日)に、
蒲郡まつりが開催されていました!
土曜日は、ステージショーや
ライブ、ダンス、などいろいろなイベントを
やっていて、
蒲郡ゴットタレント最高でしたよ(^O^)

DJダイノジさんが来ていました^_^
たくさんの人で賑わっていました。
そして、日曜日は、
毎年楽しみにしている蒲郡の花火大会でした。
まずは、「花よりだんご」ですね(^-^)
どこの屋台もすごい行列です。
蒲郡の花火といえば、
なんといっても正三尺玉ですね。

三尺玉はなんと、
東京スカイツリーよりも
大きな直径約650mもの大きさだそうです。
ヒュ〜っと打ち上がって夜空で
パッと大きく花開いた後、
サァ〜ッと流れ落ちていく光は、とっても迫力があり、
感動します(>_<)
初めて知ったのですが
YouTubeで、
蒲郡花火大会がLiveでみれるのですね!
家から出られない方は、
お家でYouTubeで
花火を楽しんでみるのもいいですね。
暑さが続いていますので、
栄養、睡眠、水分をしっかり
とって、
整骨院で体のメンテナンスをして、
元気にこの夏を乗りきっていきましょう。
お話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。