みなさま、 こんにちは(^-^)
蒲郡ファミリー整骨院院長です。
皆さんのお盆はいかがお過ごしていますか?
まったく暑いですねー( ´△`)
私は30年来の古き友人が
名古屋駅にタワーマンションを購入し、
招待してくれましたよ。
今思えば、80年代バブルの頃から
一緒に成長し、将来の夢を語りながら
人生の冒険をしたバディですね。
ということで
今回は、1泊2日で名古屋に小旅行です。
名古屋のタワーマンション
ワクワクですねー笑
夜景も素晴らしいW(`0`)W
高層階なので、蚊も居ないみたいですよ^_^
素敵な庭があり、コンシェルジュが常駐し
月9のドラマの世界みたいですよ。
驚きの連続ー笑笑
実はもう一つ理由がありまして、
次の早朝9時より
胃カメラの検査もあるのです^_^
異常がなく安心しました^_^
月9のドラマのようなタワマン宿泊したり、
最先端の胃カメラにて検査を受けて、
スーパー銭湯とゆっくりショーを見て笑い
ミシュラングルメの安い店をはしごして
小さな幸せですねー笑笑
もちろんお盆なので、
亡くなった先祖とも一緒に過ごしましたよ。
きゅうり=馬のように“早く来て”いただき
ずーと一緒に守ってくれて
事故、体調不良もなく、お金も使わずに
楽しいお盆を過ごせた気がします。
そしてご先祖様は
ナス=牛は“ゆっくり帰って行きましたね。
とてもよいお盆でした。
来年も馬ように早く来てくださいね。
皆さんのお盆はいかがでしたでしょうか。
きっと、よいお盆だったと思います(*゚∀゚*)
お盆でのお疲れ、夏バテ、
疲労を取り除いていきましょう(╹◡╹)。
月初の方は保険証をお忘れにならないように
お願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
みなさん、こんにちは(^o^)/
蒲郡ファミリー整骨院のはるかです(^-^)
毎日、厳しい暑さが続いていますね。
蒲郡市では、7月26日(土)、27日(日)に、
蒲郡まつりが開催されていました!
土曜日は、ステージショーや
ライブ、ダンス、などいろいろなイベントを
やっていて、
蒲郡ゴットタレント最高でしたよ(^O^)
DJダイノジさんが来ていました^_^
たくさんの人で賑わっていました。
そして、日曜日は、
毎年楽しみにしている蒲郡の花火大会でした。
まずは、「花よりだんご」ですね(^-^)
どこの屋台もすごい行列です。
蒲郡の花火といえば、
なんといっても正三尺玉ですね。
三尺玉はなんと、
東京スカイツリーよりも
大きな直径約650mもの大きさだそうです。
ヒュ〜っと打ち上がって夜空で
パッと大きく花開いた後、
サァ〜ッと流れ落ちていく光は、とっても迫力があり、
感動します(>_<)
初めて知ったのですが
YouTubeで、
蒲郡花火大会がLiveでみれるのですね!
家から出られない方は、
お家でYouTubeで
花火を楽しんでみるのもいいですね。
暑さが続いていますので、
栄養、睡眠、水分をしっかり
とって、
整骨院で体のメンテナンスをして、
元気にこの夏を乗りきっていきましょう。
お話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
こんにちは(^o^)/
みなさん、お体の調子はいかがでしょうか。
蒲郡ファミリー整骨院のえりこです。
お盆休みのお知らせです。
患者様には、ご不便・ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒、ご了承下さいます様お願い申し上げます。
13日(水):診察(午前のみ・午後休診)
14日(木)~ 17日(日)
お 休 み
18日(月):診察(午前のみ・午後休診)
19日(火):診察(午前のみ・午後休診)
変則的なお休みとなっておりますので
お日にちと診療時間を確認のうえ、
お間違いのないようにご来院ください。
ご不明な点がございましたら、
お気軽に当院スタッフにお問い合わせください。
今年の夏は暑いですね(*’▽’)
早速、私も熱中症っぽくなりそうでした。
みなさまもお気をつけて楽しんでくださいね。
それでは、皆様のご来院をお待ちしておりますね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
みなさま、 こんにちは(^-^)
蒲郡ファミリー整骨院院長です。
毎日うだるような暑さが続いていますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
この季節は、
渥美半島のメロンが旬を迎えており、
現地に行くと、なんと半額近くで買うことができます^_^
自分家用と贈答用でマスクメロン買いました。
メロンを半分に切って
スプーンで食べるのに憧れますよね笑
そして、第27回参議院選挙‼️
毎回、自分の好きな日程に投票できる
期日前投票に市役所に行きます。
今年は新聞にも記載してあった通り、
少し参加者が多い気がします。
私の専門は政治ではなく、あまり政治の事はわかりませんが
このネットの風刺画にならないように、
私たちは選挙には参加することが大切だと思います(´▽`)
そういえば、ナビテラス(JR蒲郡駅構内)でも、
夜の時間は期日前投票ができるとのことです。
通勤通学や買い物のついでに
気軽に投票できるので便利ですねー笑笑
冷房による体の冷えや、
暑さによる疲れで、
知らず知らずのうちに体に不調が出やすい時期です。
しっかり夏の不調対策していきましょう♪
当院のお盆休みのスケジュールあります。
どうぞ計画的にご来院のほうをお待ちしておりますね(^-^)
話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
みなさん、こんにちは(^o^)/
蒲郡ファミリー整骨院のはるかです(^-^)
先週になりますが、
幸田の「 本光寺紫陽花まつり」に行ってきました。
本光寺は「三河のあじさい寺」として名高いとのことで、
初めて足を運んでみました。
参道の両側を、紫やピンク、青のあじさいが埋め尽くし、
それはとても見事でした。
一眼レフのカメラを持っている方が
たくさんいらっしゃいましたよ。
そして今日は
屋台村がやっていましたので、寄ってみました。
前の時よりお店が増え、これからもっと増えていくと、
さらに楽しい屋台村になりそうですね!
そして、27日に
メッツ⚾️の千賀滉大選手のマンホールが
中央公園に設置されたので、
さっそく見に行ってきました。
秋葉神社は千賀選手が高校生の時、
仲間とトレーニングをしていた場所だそうです。
お化けフォークを投げ下ろすデザインがかわいかったです。
千賀滉大選手は蒲郡市の自慢ですね!
これからも応援します!
そして、このマンホールを写真にとって、
駅のナビテラスへ見せに行くと、
マンホールのステッカーをいただけます!
数量限定だそうなので、ぜひ行ってみてくださいね!
それではまた
整骨院でお待ちしています(夏バテ対策しましょう)。
話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
みなさま、 こんにちは^ – ^
蒲郡ファミリー整骨院の院長です。
それにしても暑いですね(+o+)
梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか?
インド、東南アジアのほうは暑いので、
からーいカレーを食べますよね(;・∀・)
スパイスで食欲を刺激し、汗をかいて代謝を促すそうですよ。
こんなことでは、
これから始まる夏を過ごすことが大変になると思い
20年以上通い続けているタイ料理の
カレーを食べに行きましたよ♪
院長オススメ店その1 タイ料理レストラン
学生の頃は、鶴舞店によく通っていましたが、
ここ15年以上は名古屋国際通り店に通っています。
タイ人が実際まかなっていて、
現地に実際あるような雰囲気のお店です(^-^)。
行くたびにタイ旅行に行った気分になります^_^
初心者にはグリーンカレーセットがオススメですね。
グリーンカレーと世界3大スープの1つトムヤムクン
サラダ、タピオカミルクがついています。
なんと1100円です(^O^)
名古屋駅から徒歩10分
エスニック料理はいろんな店に行きましたが、
おいしいけど高い、安いけど粗悪と
結局タイは、20年以上経ってもこの店だけに行き続けています。
CMみたいになってしまいましたが、
お店の人にはホームページに載せることを伝えていませんよ^_^
実は、
タイマッサージ旅行の後編
綴らせそうてもらおうと思いましたが、
今回も長文になってしまったので、
また改めてタイ旅行後編を綴りたいと思います。
それにしても、暑いですね(+_+)。
夏バテ対策も体のメンテナンスもしっかりしていきましょう☆
話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
みなさま、 こんにちは^ – ^
蒲郡ファミリー整骨院の院長です。
皆様のゴールデンウィークはどうでしたか?
比較的天気にも恵まれ、人の混雑、車の渋滞、疲れましたね。
私も負けずに家庭サービス、ブログ執筆のため
子供を連れて弾丸関西大阪万博に視察に行ってきました^_^
久しぶりの大阪です。
本場の王将が食べたいですねー笑笑
今回の大阪万博の目玉は、
大屋根リング
山中先生のIPS細胞の心臓
月、火星の石等
いろいろと、物議をかもしだした万博です、、
行ってきましたー(疲)
お決まりですので忖度なしの感想として
未来ある子供たちとっては、とても良い体験ができる
すばらしい博覧会でしたね。
私の子供たちも大人に成長し、蒲郡に戻ってきて
恩返しができると確信しました。
鉄腕アトム、デロリアンのような未来の生活を感じる事は
なかったのですね。
世界の技術はもっと凄いですからね。
日本もがんばってほしいですねー^_^
でも
世界の人たち、文化を
感じることができる素敵な博覧会でした。
歩く世界のジャポニカ事典みたいですかね(^-^)
以前の
万博の太陽の塔のように
どの建造物が
残るかなぁと考えながら
大屋根リングを歩きました。
皆さんは何が残ると思いますか?
ゴールデンウィークで、
遊び疲れた体をしっかりと
整骨院で施術していきましょう^_^
月替わりになるので、
保険証をお持ちくださいね。
マイナカードでも対応です。
話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます
みなさん、こんにちは(^o^)/
蒲郡ファミリー整骨院のはるかです(^-^)
いよいよ、ゴールデンウィークがはじまりましたね。
お仕事の方、おつかれさまです。ご苦労様です!
長期連休の方は、旅行や、普段できない趣味などをして、
ゆっくりと過ごされていらっしゃるでしょうか。
わたしは、蒲郡の競艇場にできた、コミュニティパーク、
グルーンに行ってみました。
サッカー、バスケ、スケボーといった
人気スポーツができるエリアや、
屋外でストレッチやフィットネスができるエリアがあり、
幅広い年齢層が、無料で利用でき楽しめる公園です。
今日は、車いすバスケットボールや、車いすマラソンの乗車体験、
ボッチャ体験やこどものスケボースクールなど、
さまざまなイベントが行われており、
とてもたくさんの方で賑わっていました。
わたしが行ったころ、車いすバスケットボールで
市長さんが体験されていらっしゃいました(感動)
お忙しいのに本当にお疲れ様です(^-^)
終わってからにこやかに記念撮影をしていただきましたよ。
本当にお忙しいところありがとうございました(^O^)
また時代をみすえた、とてもいい施設ができ、
蒲郡がより楽しく、暮らしやすく、
若い方が集まって活気ある市になると思いました。
それではまた
整骨院でお待ちしています。
話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
みなさま、 こんにちは^ – ^
蒲郡ファミリー整骨院の院長です。
久しぶりに、名古屋の先生に鶴舞公園の桜に誘われたので
昨日、散策してきましたよ笑
実は、私の中では、
鶴舞公園の桜のイメージはよくなく
最後に行った花見では、
通路も混雑して、暗く、狭く、
狭い場所にござやマットを広げ
あちこちで
カラオケの音が鳴り響き
バーベキューの煙が蔓延、
桜の木に登っている人、ケンカする人
マナーが悪い人が多すぎでした悲
今回は、少し前に公園も整備してあり、
きれいになっていたため、
歌舞伎、映画のセットのような
梶井基次郎氏の櫻の樹の下には的な
妖艶綺麗な桜が見ることができました。
名古屋市の本気を感じましたよ笑
機会がありましたら、是非行ってみてくださいね!
キッチンカー、屋台など充実、
フェスティバルっぽく、
元気になれますー^_^
2025.3.20(木)~2025.4.6(日)
鶴舞公園桜まつり https://tsurumapark.info/event/1388/
「さくら名所100選の地」
キッチンカーやビアガーデンなどの飲食サービスも充実。
でも、やっぱり蒲郡人は、
中央公園の桜が最高ですねー笑笑
ここに来ると安定、安心、
心が休まりますねー♪
市外に出ると、いつも感じるのですが、
蒲郡の人間は心が暖かいですね笑
まだまだ肌寒い日が続きますね。
整骨院で筋肉メンテして、
新しい季節に準備していきましょう^_^
話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
みなさん、こんにちは(^o^)/
蒲郡ファミリー整骨院のはるかです(^-^)
とても気持ちの良い季節になってきましたね。
わたしは日曜日に
娘と伊勢神宮へ行ってきました。
日中は20℃以上の暖かな日で、
参拝客の方々でとてもにぎわっていました。
伊勢神宮へ行くのは
久しぶりでした。
きちんと正しい参拝ルートを
調べてから
外宮、内宮へとお参りをし、
御朱印もいただきました。
伊勢神宮にはおみくじがありません。
それは、伊勢神宮に参拝できたということ自体が
大吉であると考えられているからだそうです驚
なので、今日の日を元気で迎えられていることに
感謝をしたいと思いました(笑)
お参りの後は、おかげ横丁で、
赤福、伊勢うどんをいただき
とても満喫できて、よい休日を娘と過ごすことができました。
今日はよく歩きました笑
それではまた
整骨院でお待ちしています。
話が長くなりました。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。