MENU TEL

ホーム > Blog記事一覧 > 2025 2月の記事一覧

愛知県の交通事故死亡事故意識して

2025.02.26 | Category: 院長ブログ

みなさま、 こんにちは^ – ^
蒲郡ファミリー整骨院の院長です。

愛知県の交通事故死亡事故は

15年以上、ワースト1か、ワースト2にらしいですね。

https://www.cbr.mlit.go.jp/meikoku/activity/safety/pdf/05_014.pd

私も兜の締め直しをしてセーフティードライバーを

心がけたいと思います。

ちなみに当たり前ですが、ゴールドカードです。^_^


本日は、豊橋の陸運局に車検に行ってきました。

https://www.reserve.naltec.go.jp/web/ap-entry?slinky

___page=forward:A1001_01

あっという間に2年経ってしまいます。

法廷2年点検をしっかり実行して

1つのネジの緩みでも、死亡事故につながると思うと、

油断はできませんー。


豊橋陸運局の職員に厳しくチェックをしていただき、

光軸ライトが特に厳しいです^_^

無事、車検に合格することができました。



この物価高の厳しい時代、ユーザ車検を選択する事は、

とても有効なことだと思います。

初心者ユーザ車検の

アドバイスいたしますので、いつでも聞いてください^_^


だんだんと春の訪れが来そうな

気がして嬉しいですね♪

それでは

しっかりやっていきましょうね‼️☆


話が長くなりました。

最後まで、

読んでいただきありがとうございます^_^

第41回 三河湾健康マラソン大会

2025.02.09 | Category: スタッフブログ

みなさん、こんにちは(^o^)/

蒲郡ファミリー整骨院のはるかです(^-^)

2月9日、日曜日は
蒲郡市の恒例のイベント、
三河健康マラソンの日でした。


いい天気でしたねー、屋台村も準備していましたよ(^O^)

老若男女、多くのランナーたちが

走る前のウォーミングアップをしていて
活気がありました笑

今回は私は応援のみの参加です。


開会式には、
市政70周年ということで、
蒲郡市観光大使の、
天才漫画家の大橋裕之先生
俳優の玉城りょうさんがみえていました。
お二人とも蒲郡出身です。


大橋裕之先生は、
小学生時代に三河マラソンに参加した
エピソードをユーモアにお話しされてました笑

玉城りょうさんは
宝塚トップスターを経て、
今はドラマや映画で活躍されていますね、
背が高くてとても素敵でした。


そして私は、
大橋先生の似顔絵サービスの
イベントがあり、運がよく、
並ばずに描いていただきました笑



人生は
よくマラソンに例えられますが、
私もそう思います。
長い道のりであり、ペース配分が重要で、
たびたびの困難や挫折をのりこえ
ゴールがあるが、そこに至る道は人それぞれ
また周りの人の支えが大きな支えとなる。
自分のペースで一歩ずつ進み、
最後まで諦めないことが

人生もマラソンも大事であると思います。


そして、メンテナンスも大事ですね笑
運動した後は、疲労を取ることが、
さらに健康には、重要なことですね。

まだまだ寒い日が続きますね。
整骨院で筋肉バランスをしていきましょう。


お話が長くなりましたね。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。

当院へのアクセス情報

所在地〒443-0056 愛知県蒲郡市神明町2-13 セブンハイツ1F
駐車場専用駐車場3台あり。
電話番号0533-68-7537
予約予約優先制となっております。
休診日日曜・祝日
木曜日・土曜日の午後