みなさま、
こんにちは^ – ^
蒲郡ファミリー整骨院の院長です。
やっと猛暑の夏が終わりつつ少しずつ秋に近づいてきますね。
蒲郡市プレミアム付き商品券が始まります。
利用期間は9月22日金曜日からです。
当院は、共通券も専用券も利用することができます。
食欲、スポーツ、芸術、読書、旅行の秋充実した秋を満喫した後は、
夏バテ、疲れた筋肉をぐりぐりとほぐしてていきましょう。
実は私も時間を見つけて、
一足早く秋の行楽を楽しみに行きました。
まだ暑かったですねー^ – ^
しっかり疲れたので、
当院のよく効く電気治療を
しっかりと全身に浴びてリフレッシュしたところです。
どことどこに行ったのかわかりますか?
それでは
みなさん今月もお待ちしていますね。
話が長くなりました。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
みなさま、
こんにちは^ – ^
蒲郡ファミリー整骨院の院長です。
猛暑が続きますね_(┐「ε:)_
せっかくのお盆も台風でどこにも行けませんでしたね。
私の最近は整骨院の送迎車の整備をしっかり終え、
陸運局に車検に行ってきましたよ。
日々しっかりとメンテナンスをしているものの
ハイマウントストップランプがあることをすっかり忘れておりまして、
そのランプが消えていたために1回目、不合格となりました。
ショックでした(>_<)
近くのスタンドでランプを交換していただき、
再び車検にチャレンジー
当たり前ですが合格でした*\(^o^)/*
定期的に、国が認める項目を検査する事は、
自動車社会にとってとても重要なことです。
人間の体も一緒です。
使いすぎ、年齢による変形、変異を
しっかり国家資格者に診てもらい
その後10年20年も健康で動きたいものです。
まだまだ、しっかり走り続けましょう^_^
今回かかった費用 28,620円
■自賠責保険料(24ヵ月)=17,540円
■自動車重量税(2年間分)=5,000円
■検査手数料(印紙代・証紙代)=2,200円
■予備整備テスト代=3,000円
■ストップランプ交換代=880円
こんな時代ですので、自分で車検をすることは、
家計に優しいです。
車検を自分でやってみたい方、遠慮なく院長にノウハウを
聞いてくださいね(^-^)
それでは
物価高の生活を心身ともに、夏バテ対策、
10年後の健康のため
しっかり、やっていきましょう♪
話が長くなりました。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
みなさま、こんにちは^ – ^
蒲郡ファミリー整骨院の院長です。
今年の夏は暑いですね!
夏バテに気をつけてください^ – ^
みなさんはお祭りは好きですか?
お祭り好きの院長は毎年の楽しみです。
手始めに、
太陽の家の恒例のお祭りに行ってきましたよ。
そして、蒲郡祭り^_^
蒲郡ときめきサタデー と納涼花火大会 2023ー
今年は、よしもとお笑いライブ、
スーパーカー展示、ステージイベント、
よさこいなど企画が盛り沢山でしたよ(^o^)/
はんにゃの金田君は、田原出身であり
応援していましたので懐かしかったです(>_>)
日曜日は、朝早くに場所取りをしてε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
いい場所で花火を鑑賞することができました。
三尺玉がすばらしいですね(^。^)
画像は、
みかんの花火とドラえもんの花火です^ – ^
最後には、
最近お約束のスマホのライトを使った
花火運営の方々に対するの感謝の光です。
蒲郡祭り、花火実行運営の関係者の方々、
本当にお疲れ様でした。
大変感謝しております(^。^)
来年も、
素晴らしい企画を楽しみにしています。
蒲郡のお祭りが終わると、夏が半分終わった
気がして、少し寂しい気になります(/ _ ; )
もう7月も終わりますね。8月はお盆休みも入り、
少し変則的な日程になってしまいます。
どうぞ計画的にご来院してください(^。^)
それではまた
整骨院でお待ちしていますよ。
保険証忘れずにお持ち下さいねー^ – ^
話が長くなりました。
最後まで、
読んでいただきありがとうございます。
みなさま、こんにちは^ – ^
蒲郡ファミリー整骨院の院長です。ブログを更新したかったのですが、
このホームページのシステムに異常が見つかり、
やっと復旧したところです。
コンピューターも人間の体も、
日々のメンテナンスが大事ですね(汗)6月にあげる予定であったブログです。
相変わらずの凡人の整骨院の院長の日々の生活を
適当に読んででくださいね。大嫌いな歯医者さんの話です^ ^
実は少し縁があり、
名古屋栄の歯科医院の紹介を受けました。
もともと20年以上お世話になっている
歯医者様が八事にあるのですが、セカンドオピニオンという形式です。
宣伝等めんどうですので
歯医者様の名前は記載しませんが、まだできて1年もたたない
最新設備を持った歯科医院です。
当然? Instagram等もやっていて、
入口からソファ、机…全て高級インテリアで揃え
高級デパートのような医院でした。私のどうしようもなく、
抜くしかないような歯をを診て
アメリカの医療ドラマのドクターみたいに
『とにかく、チャレンジしてみるしかないですね。』
と頼もしい言葉をいただきました。
若いのにとてもしっかりした院長で、安心感を感じました。
当院にも『はじめて』があり、もうすでに20年が過ぎようとしております。
初心忘るべからずですねーしばらく通院することになりそうです。
院長も、アメリカの医療ドラマみたいな画像で
Instagramで始めようかなぁ(^0_0^)7月が始まりましたよ。
今月もしっかりやっていきましょう。
それではまた、整骨院でお待ちしていますよ。
保険証忘れずにお持ち下さいねー話が長くなりました。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
こんにちは
蒲郡ファミリー整骨院の院長です。
毎年1回名古屋で開催されるウェルフェア2023に行ってきました。
ウェルフェア2023 ~福祉・医療・健康の総合展~
2023年 5月25日(木)~5月27日(土)
吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)
https://www.nagoya-trade-expo.jp/welfare/
時間があるときは、毎回足を運ぶようにしています。
この業界の最新商品・技術に触れることができる
とても勉強になる空間です。
今回驚いたのは、コロナ禍も終わり、
日本のメーカーさん達が
いわゆる2025年問題の超高齢化社会にむけて
積極的に向き合って商品開発をしているところです。
ロボット技術、認知症、排便、介護予防等
すべて真剣さが感じとれます。
まだまだ日本はオワコンではありません
と感じました^ – ^
悲観的なことばかり言われている2025年ですが、
大事な事は自分の健康です。
家族に迷惑をかけなく、自分の大事な方のためにも
大きなことができなくても
1日1%の健康上昇を目指していきましょう。
そういえば、あの介護の体操で
有名なごぼう先生もいました♪
高齢者、介護の独自アドバイスに
目からウロコ´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥)
写真撮影もしてくれましたよ^_^
いろいろと親切に教えていただいた
ごぼう先生、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
今月もしっかりやっていきましょう。
それではまた
整骨院でお待ちしていますよ(^^)/
話が長くなりました。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
こんにちは
蒲郡ファミリー整骨院 院長です。
ゴールデンウィークはいかがでしたか?
私は5月3日から
3年余りコロナで行けなかった
妻の実家に行ってきましたよ。
そんなGW計画をしていると、
東京で、
ひさびさ友人が『うちでいっぱいやろう!』との誘いがあり
東京でブームになっているタワーマンションに
一泊することになりました。
田舎者の院長にとっては驚くことが多すぎ^ – ^
マンションの中には、
有人のコンシェルジュがいて展望台、
コンビニ、トレーニングジム、図書館、託児所
極めつけは、
屋上に天体観測望遠鏡があり
すっかり自慢させられてしまいました。
M78星雲は見えなかったですね^_^
次の日は家族で久しぶりの観光です。
の聖地巡礼しに下北沢に行ってきましたよ。
おかげで、子どもがベースにハマってしまったー
なんとか事故もなく、
無事に愛する蒲郡に帰ることができました。
ということで
今回の旅行をまとめると、
『疲れました、蒲郡がいいですねー』かな^_^
それではみなさま、
GWの遊び疲れ、お仕事の方は仕事疲れ
来週からしっかりと施術をしていきましょう。
話が長くなりました。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
みなさん
こんにちは
蒲郡ファミリー整骨院 院長です。
4月になりましたね。
新しい春、入学、入社、出会い等
ワクワクする時期ですね。
私も今年大学に入学する鬼滅の刃が好きな女子がいます。
東京の大学でしっかりと英語を中心に
いろいろなことを学んでもらい、
グローバル化する昨今の時代に対応できるように
なっていただきたいですね。
卒業後は、外国人対応可の施術家になって
もらいたいですね^_^
東京の帰りに少し時間があったので、
あのトキワ荘に行ってきました。
ここは日本をアニメ王国にした
手塚治虫先生、石ノ森章太郎先生、藤子不二雄先生たちが
若い時過ごしたアパートです。
お金がなくても幸福だった夢と希望の詰まった聖地です。
昨今の若者の夢は、お金に直結みたいで寂しい気がします。
確かにお金は、自分たちの力、時間、行動を
自由にしてくれる最高の道具です。
でも大事な事は、お金を稼ぐことが先ではなく、
よい仕事をした報酬がお金ということを
いつでも忘れないでいて欲しいですね。
話が長くなりました。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
春になりました。
春に訪れる数々のサプライズのために
心と体の準備をしておきましょう。
いつでもお待ちしております。
お久しぶりの患者様は保険証を忘れずに来院してくださいね。
みなさま
こんにちは
蒲郡ファミリー整骨院の院長です。
今回は2類から5類に変わるコロナウィルスの
PCR検査に今更ながら行ってきました。
規制も緩くなり、少し心配ですしね。
名古屋市池下駅前にある会場です。
車を近くのパレマルシェに駐車。
1000円以上買うと1時間無料になります。
結果は次の日にメールで届きます。
初心者でもわかりやすいように
スタッフが教えてくれます。
帰りに会場前の沖縄発やっぱりステーキでランチ
庶民に優しい価格^_^
ご飯、サラダ、カレーのおかわりオッケーです。
早くコロナ以前のような生活スタイルに戻り
経済もV字回復してほしいですね。
と願っているところ
本日こんなネットニュースを見たので
気になる方は検索してみてくださいね。
竹中平蔵「日本人は90まで働くことになる」
“仕事せず定期昇給”そんな甘えは通用しない…
額でなく脳に汗をかきなさい
https://news.yahoo.co.jp/articles/8485dd9df6d323cbc55d6d3112bfc4cff6b8ff64
働ける、動ける体が必要・健康が大事ということですね。
100年時代の長期計画をもって
日々の痛み・疲れ、消耗品であるお体を大事に使いましょう!!
結果はもちろん陰性ですよ!!!
それでは
整骨院で会いましょうー♪
今月もお待ちしております^ – ^
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
こんにちは
蒲郡ファミリー整骨院
院長です^_^
急に寒くなりましたね((+_+))
激しい寒暖の差、光熱費、物価の上昇、上がらない給与
不安ばかりのこのごろ (>_<)
でも、今回はうれしいお知らせです。
もう知ってる患者様もいるでしょうが
実は
またまた蒲郡市と連携し、
2023年2月1日より「どうするPayPayポイント!お買い物は蒲郡で!
最大20%戻ってくるキャンペーン 【第3弾】」
(以下本キャンペーンという)
を実施するそうですよ。
もちろん、当院もキャンペーンの対象となりますので、
ぜひご活用いただきますようお願い申し上げます。
■キャンペーン概要
・開催期間:2023年2月1日 午前0時00分 ~ 2023年2月28日 午後11時59分
・対象店舗:メール冒頭に記載の加盟店IDのうち、
店舗住所が愛知県蒲郡市内の店舗
・対象決済:PayPay残高、PayPayカード(旧Yahoo! JAPANカード含む)、
PayPayあと払い、PayPayあと払い(一括のみ)
※PayPay商品券は本キャンペーン対象外
・特典:決済金額の最大20%のPayPayポイントをPayPayユーザーへ付与
・付与上限:1,000ポイント/回、5,000ポイント/期間
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
こんにちは
蒲郡ファミリー整骨院の院長です。
愛知県政150周年おめでとうございます!
今日は天気もよいことですし、
蒲郡商店街の皆様が元気にやっている
福寿稲荷ごりやく市を楽しみたいと思います。
場所は、
蒲郡駅北口より北に進み
蒲郡商店街中央通り3から5丁目です。
とても楽しみです(>_<)
福寿稲荷ごりやく市に入ると
すぐにチンドン屋さんが歓迎してくれましたよ*\(^o^)/*
チンドン チンドン ♪ チンドン チンドン ♬
そして、紙芝居、低価格でおいしそうな食べ物や
子供のイベント体験ブースもたくさんあり
皆様はとても楽しそうです。
なんと何回も足を運んで、
やっと
こんきちくんとも会えました*\(^o^)/*
これが1番嬉しいですねー♪
子供の頃、中央通りのお祭りが
楽しみでしょうがなかったことを思い出します。
子供の自分には中央通りを駆け上がることは大冒険でした。
おぼえていますか??プロレスもよかったですね!
子供が毎日毎日・・・
楽しみでしょうがないような蒲郡市に
みんなで盛り上げていきたいですね。
来週からは12月に入ります。
寒さは体の敵です、疲れが取れにくいです( ゚Д゚)
早めのメンテナンスが大切です。
どうぞ
当院にご相談くださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。