お祭り当番の年行司の役目が終わりました。
思えば、大役をいただき不安先行ありで大変でしたが、
地域のコミュニティーの一員として
やりがいのあったと痛感します・(>_<)・。
インターネットが
急激に発展したこの時代は
人と人とのコミニュケーションが薄らいできています。
1日に家族以外の方と5人以上の他人と話してください。
なんてことをどこかの講習会で聞いた覚えがあります(´。✪ω✪。`)。
体のケアだけではなく、
ココロのケアもしっかりしないとだめですからね(*∩ω∩)。
当院の方は、
春になるとあわただしくなります。
余裕をもってのご来院をオススメします。
月初めの方は保険証をお持ちくださいね。
最近、長久手にできた IKEAに行ってきました。
外国人の考えらしく巨大な倉庫に家具在庫が山積みに置いてあり、
自分で組み立てる。
その結果、価格を抑えれるという
究極な合理的な販売スタイルで脱帽してしまいます(T . T)
確か日本に上陸したときに、
IKEAの社長が、ライバルはディズニーランドと言っていたと記憶しております。
家族の休日にディズニーランドに行かずIKEAに来て欲しいと言うことみたいです。
当院にも、このIKEAのスタイルは、応用できるところがありますので
患者さんのお金の負担は少なく
良い治療できるように心がけたいと思った日でした(°▽°)
最近は寒い日が続きます。筋肉も硬くなるので
どうぞお時間を作りご来院ください(^_^)
謹賀新年
新春のおよろこびを申し上げます
良き新年をお迎えのことと存じます。
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
本年も一層のサービス向上を目指し、スタツフ一同誠心誠意努める覚悟でございます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
新年は5日(金)より診療していきます(午前診療のみ)。
お正月休みのお知らせです(^-^)
本年1年間どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様にとって
来年もいい年になることをお祈りしております。
それでは1月5日金曜日から
はじめてまいりますので
またガンバってリハビリして
いきましょう(^-^)
学生の頃から
バックパッカーで、
貧乏旅行が好きな自分は、
今回はエアジア航空利用で
北海道まで格安6,500円♪( ´▽`)
東京へ行くより安いですね(^-^)
函館まで
弾丸旅行に行ってきましたよ(^O^)
行きたかったところは、
京セラ会長、JALの再建、経営の神様で
有名な稲盛和夫さんが関わっている回転寿司(^-^)
東京にもお店があると聞いていたのですが
2時間も待つそうです(^-^)
さすが根室直送北海道の味(^O^)
スタッフ一人ひとりの
仕事の全般、接客等を勉強させて
いただきました。
当院のスタッフにもイカせるところは
イカしたいとお寿司を食べていましたよ(^-^)
観光は、
お約束の通りの御稜郭、
函館朝市、レンガ倉庫…
さぁ〜〜
これから冬の到来です(^-^)
ささいな痛みが、ずーっとの痛みにかわります。
どうぞご相談下さいね。
地元の秋祭りでした。
今年は年行司、1年を通してのお祭りの当番と
いう大役が回ってきました。
整骨院の仕事をやりながら
大変でしたがやり終えました(^_^)。
お祭りは、
もちろん神道的な意味がベースにあるのですが、
人と人、過去と現在そして未来を
「つなぐもの」というものをつくづく
感じました。
お祭りの舞台裏を
一通りやらさしていただいたのですが、
何よりも
地域の子供たちの楽しそうな笑顔が見れたの
が最高でした。
次の時代を作っていく子供たちです(^-^)
さあ
お祭りで、
働いて、歩いて、山車を引っ張って、
重いモノをかついで( ´ ▽ ` )ノ
明日からも、
通常通り治療していきます。
蒲郡ファミリー整骨院にご来院ください(^-^)。
ああ〜〜〜ほんと
荷が下りた
疲れがドッと出ましたね( ´ ▽ ` )ノ
皆さんのお盆はいかがでしたでしょうか。
自分もお盆休みなので、
家族サービスするために
思い切って弾丸四国旅行に
行ってまいりました(^。^)。
本場の讃岐うどんも食べたいし、
道後温泉で、ゆっくり疲れを癒し、
温泉に入れることだし(╹◡╹)♡
坂本龍馬の人柄も好きですし、
徳島の阿波踊りも見たいですしね
四国旅行は楽しかったですが・・・
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
( ´△`)
(´⊙ω⊙`)
おいしい讃岐うどんを食べるのに
40分以上待ったり
道後温泉に入るのにも1時間待ったり
帰りの高速道路も、
2時間以上渋滞するし(>人<;)
( ´△`)
さて
皆さんのお盆はいかがでしたでしょうか。
きっと、よいお盆だったと思います(*゚∀゚*)
さあ〜
お盆も明けましたよ。
お盆でのお疲れをした皆様
のご来院をお待ちしております。
夏バテになる前に
疲労を取り除いていきましょう(╹◡╹)。
月初の方は保険証をお忘れにならないようにお願いいたします( ´ ▽ ` )ノ
5月20日に発売される
思わず感涙
すごいセラピスト49人に出会える本 !
に当院が掲載されています(^_^)。
https://www.amazon.co.jp/dp/477451635X/
現代書林さんから出版されているので
かなり信頼がある本だと思います。
確かに東京の立派な先生の名前が
ずらりと並んでおります( ´ ▽ ` )ノ
あなたにぴったりの美容と健康の
スペシャリストが見つかるというのが趣旨です。
ちなみに当院は、
49人のセラピストの中
42番ですけどね(^_^)
全国の書店アマゾンにて
発売中です。
当院にも数冊ありますので
ご購入されたい方は
どうぞスタッフにまでお尋ねください。(^-^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
上野、目黒川の春の桜に誘われて
古き悪友の家を訪ねながら、
東京観光に行ってきました(^-^)。
テレビ等の特集を見て
行きたい店は
いっぱいあったのですが、
今回はニューヨークから日本に
初上陸したお店を中心にして
ブックオフを作った社長が、
新たに始めたフランス、イタリアの
レストランと、
外国人旅行客が必ず行くという
ロボットレストランを
見てきました。
少しだけ感想・・・
外国人がいっぱい
物価が高いです。。
けっこう歩きました(^_^)
目黒川桜祭り
シェイク シャック(Shake Shack)
クリントン・ストリート・ベイキング
・カンパニー
ベン&ジェリーズ
俺のフレンチ.イタリアン
ロボットレストラン
上野桜祭り
麺屋・武蔵
おみあげ話ししかないのですが
それぞれのお店は、
最高に楽しく、
またの機会に感想・投稿しようと
思っています
(^_^)
では
月曜日からもしっかり治療して
いきましょうね(^_^)
そろそろあたたかい春になりそうですね。
今日は、骨折、脱臼の固定治療法の
セミナーがありました。
いつもこんな話ばかりで申し訳ありませんが、
今回もまた、熟練した先生の
熱心な講義にすごくココロを
うたれました(^-^)/。
この業界も、まだまだ熱く
若い先生方がしっかりと勉強しておりまして、
頼もしく思ってしまいました。
負けないように
明日からも
しっかり治療していきますよ。
さあ、春になりますよ。
軽い痛みでもガマンせずに
しっかりとリハビリしていきましょう(^-^)