ウェルフェア名古屋2018に
行ってきました。
介護・福祉用品等の総合見本市です。
今年も、介護商品のいいものが
多数実用化され驚かされました(・Д・)
当院の患者さんも
膝が痛く、
歩行困難の方が多数いるので
このような歩行アシストみたいな
ものをドンドンと開発して欲しいですね(^_^)
日ごろのメンテナンスが
大事だと思います。
痛み等、気になることを
我慢せずに
当院に何でも相談してくださいね(゚∀゚)
ウェルフェア名古屋2018
http://www.nagoya-trade-expo.jp/welfare/
ゴールデンウィークが始まりましたね。
自分は、
以前から気になっていた
「受付後ろ」の壁紙の張替えに
チャレンジしてみました(^_^)
今は便利な時代でありまして
壁紙の張り替えのやり方が、
インターネットで調べることができます。
・・・・
・・・・
3時間位かかりました(OvO)
まあまあですか(^-^)
治療院が明るくなった気がします。
よく見ると素人がやったってわかるのですが( ´ ▽ ` )
今はテレビ番組でも
自分で部屋のリフォームをするのが
流行っているようですが、
いつも自分でやってみると
職人さんの凄さを感じます(>人<;)
それでは
みなさんゴールデンウィーク楽しんでください。
ゴールデンウィーク明けには、
また健康管理に気をつけていきましょう( ´ ▽ ` )
暖かくなってきましたね(°▽°)。
蒲郡ファミリ整骨院の院長です。
蒲郡の中央公園でお花見をしてきました。
きれいでしたね(^-^)
岡崎城、名古屋の鶴舞公園、
東京の上野、目黒川等いろいろ見てきましたが
いい場所で
のんびりリラックスするのは至難の業であります。
そう思うと
蒲郡の中央公園は
手軽で最高な場所だと
つくづく思いました(*゚▽゚*)。
桜の下でリラックスできる事は
メンタルの健康にもよいと聞きます。
さぁ皆さんも
お花見に出かけてリラックスをされてみてはどうでしょうか(^-^)。
待ちに待った春です。
充実した春をお過ごし下さい( ´ ▽ ` )ノ。
体の健康は当院にてマッサージしましょう!!!!
お祭り当番の年行司の役目が終わりました。
思えば、大役をいただき不安先行ありで大変でしたが、
地域のコミュニティーの一員として
やりがいのあったと痛感します・(>_<)・。
インターネットが
急激に発展したこの時代は
人と人とのコミニュケーションが薄らいできています。
1日に家族以外の方と5人以上の他人と話してください。
なんてことをどこかの講習会で聞いた覚えがあります(´。✪ω✪。`)。
体のケアだけではなく、
ココロのケアもしっかりしないとだめですからね(*∩ω∩)。
当院の方は、
春になるとあわただしくなります。
余裕をもってのご来院をオススメします。
月初めの方は保険証をお持ちくださいね。
みなさん
こんにちは、さとしです。
寒い日が続きますが、お体の調子はいかがですか?
僕は、国家資格に向けて勉強の方も忙しくなり
なかなか整骨院に行くことができない日もありますが、
がんばっていますよ。
整骨院の終わった後に
院長先生に
臨床実技も、しっかりと
教えていただき、
よりよい柔道整復師を目指して頑張っています。
実技ではすぐに指が痛くなるので
数をこなして鍛えていきたいと考えています。
困ったことがあれば何でもご相談ください。
院長が忙しくなかなか対応できない時でも
自分がしっかりとお手伝いさせていただきます。
最近、長久手にできた IKEAに行ってきました。
外国人の考えらしく巨大な倉庫に家具在庫が山積みに置いてあり、
自分で組み立てる。
その結果、価格を抑えれるという
究極な合理的な販売スタイルで脱帽してしまいます(T . T)
確か日本に上陸したときに、
IKEAの社長が、ライバルはディズニーランドと言っていたと記憶しております。
家族の休日にディズニーランドに行かずIKEAに来て欲しいと言うことみたいです。
当院にも、このIKEAのスタイルは、応用できるところがありますので
患者さんのお金の負担は少なく
良い治療できるように心がけたいと思った日でした(°▽°)
最近は寒い日が続きます。筋肉も硬くなるので
どうぞお時間を作りご来院ください(^_^)
謹賀新年
新春のおよろこびを申し上げます
良き新年をお迎えのことと存じます。
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
本年も一層のサービス向上を目指し、スタツフ一同誠心誠意努める覚悟でございます。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
新年は5日(金)より診療していきます(午前診療のみ)。
お正月休みのお知らせです(^-^)
本年1年間どうもありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様にとって
来年もいい年になることをお祈りしております。
それでは1月5日金曜日から
はじめてまいりますので
またガンバってリハビリして
いきましょう(^-^)
学生の頃から
バックパッカーで、
貧乏旅行が好きな自分は、
今回はエアジア航空利用で
北海道まで格安6,500円♪( ´▽`)
東京へ行くより安いですね(^-^)
函館まで
弾丸旅行に行ってきましたよ(^O^)
行きたかったところは、
京セラ会長、JALの再建、経営の神様で
有名な稲盛和夫さんが関わっている回転寿司(^-^)
東京にもお店があると聞いていたのですが
2時間も待つそうです(^-^)
さすが根室直送北海道の味(^O^)
スタッフ一人ひとりの
仕事の全般、接客等を勉強させて
いただきました。
当院のスタッフにもイカせるところは
イカしたいとお寿司を食べていましたよ(^-^)
観光は、
お約束の通りの御稜郭、
函館朝市、レンガ倉庫…
さぁ〜〜
これから冬の到来です(^-^)
ささいな痛みが、ずーっとの痛みにかわります。
どうぞご相談下さいね。
地元の秋祭りでした。
今年は年行司、1年を通してのお祭りの当番と
いう大役が回ってきました。
整骨院の仕事をやりながら
大変でしたがやり終えました(^_^)。
お祭りは、
もちろん神道的な意味がベースにあるのですが、
人と人、過去と現在そして未来を
「つなぐもの」というものをつくづく
感じました。
お祭りの舞台裏を
一通りやらさしていただいたのですが、
何よりも
地域の子供たちの楽しそうな笑顔が見れたの
が最高でした。
次の時代を作っていく子供たちです(^-^)
さあ
お祭りで、
働いて、歩いて、山車を引っ張って、
重いモノをかついで( ´ ▽ ` )ノ
明日からも、
通常通り治療していきます。
蒲郡ファミリー整骨院にご来院ください(^-^)。
ああ〜〜〜ほんと
荷が下りた
疲れがドッと出ましたね( ´ ▽ ` )ノ