MENU TEL

ホーム > Blog記事一覧 > スタッフブログの記事一覧

「スポーツの秋」と話題の「体幹トレーニング」

2016.09.18 | Category: スタッフブログ

9月になりましたが、まだまだ暑い日が続いてますね(O_O)。
鈴木です。

秋といえば「スポーツの秋」と言うことで、
今まで「グータラ」していた私も、
一念発起しスポーツジムに通い始めました(^-^)。

 先週、初めて「体幹トレーニング」のクラスに出たのですが、
これが予想を上回るハードさで、腹筋、腹筋、また腹筋という具合で

gamagori-family-seikotuin

終わった頃にはヘトヘトになってしまいました。・°°・(>_<)・°°・。
でも、体を動かし汗をかいたので気分はとても爽快になりました。

気温の変化が激しく、体調を崩し易い季節になりますが、
皆様も適度な運動と「痛み」を我慢せずに早めの来院をこころがけて
健康を維持していきましょう(≧∇≦)!!

最近は健康意識が強いので

本屋さんに行っても健康本が「ぎっしり」です。

では、治療院でお待ちしております☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スティーブン・コヴィー博士の「7つの習慣」を熟読中!

2016.07.22 | Category: スタッフブログ

暑いです。・°°・(>_<)・°°・。

中国整体の宮下です。

すごく暑くなってきましたが、

皆さんお元気ですか(^◇^)

私は夏が大好きなので毎日ワクワクしています(≧∇≦)。

暑い夏を乗り切る為には しっかり食べてしっかり寝るそして水分補給。

適度に体を動かしましょうね。動いたら水分補給。

汗をかいたから余りトイレにいかない・・・のは良くありません(^○^)。

汗では出ていかない体の老廃物を出す為にもトイレにもしっかり行きましょう。

さて 今ファミリー整骨院では

今更なのでエスが、

スタッフ全員で

スティーブン・コヴィー博士の「7つの習慣」を熟読中!

まずはポジティブに自分自身を見つめよう。です。

表面的に自分を作るのではなく内面から価値のある人格を手に入れる。

大人になれたつもりでいたけどまだまだ勉強です

(院長が漫画好きなので漫画版ですけど)。

海で遊んでばかりいずに 木陰で読書もしていこうっと。

夏はこれからが本番です(^○^)。

体が疲れたぁ・・となる前にメンテナンスに来てくださいね。

スタッフ一同

暑苦しいくらいの笑顔で皆さんを癒していきます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆。

蒲郡ファミリー整骨院の鈴木です(^J^)

2016.07.02 | Category: スタッフブログ

みなさん、はじめまして

蒲郡ファミリー整骨院の鈴木です。

今回は、わたくしの自己紹介をしたいと思います。

少し「おっとり屋」で「天然」がはいっっていると

思われがちですが、

実は「はり・灸」の資格ももっております。

しっかりものです。税金にも詳しいですよ(^J^)

ここに勤務する前は、

2年間神奈川県の茅ヶ崎で「オステオパシー」という

アメリカ発祥の治療法を学んで来ました。

オステオパシーはとてもソフトな施術ですので幅広い年代の方に

おすすめできます。

今、院長とここでのオステオパシー導入についてを前向きに考えております。

いましばらくお待ちくださいね。

それでは

お得な整体キャンペーンは、終了してしまいましたが

いつでも、気になる時はご来院くださいね。

患者さまから、お花をいただきました*(u_u)

2016.06.15 | Category: スタッフブログ

本日、患者さんからいただいたお花です。

ありがとうございます!!
とてもきれいなので写真をアップしたくなりました(≧∇≦)。
お花の図鑑を見る位きれいな花なので
皆様もぜひ見に来てくださいね(^O^)。

なんとこのお花お花屋さんで買ったのではなく、
ご自身で育てているそうです。
ほんと~にお花は癒されますよね(・ω・)ノ。
みなさんもお体の癒されに・・・・
ご来院にお待ちしてますね*(u_u)。

ohanaitadakimashita

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

スタッフブログはじまります(^^)/

2016.05.26 | Category: スタッフブログ

よろしくお願いいたします。

当院へのアクセス情報

所在地〒443-0056 愛知県蒲郡市神明町2-13 セブンハイツ1F
駐車場専用駐車場3台あり。
電話番号0533-68-7537
予約予約優先制となっております。
休診日日曜・祝日
木曜日・土曜日の午後